美容

女子力アップのための7つのアイテム!持ち物チェックリスト

Rate this post

こんにちは!女子ラボ編集部の鳩目です。

 

お洒落の秋…、女子力も高めたくなってくる季節ですよね。

「いったい何を持てば女子力が評価されるんだろう」と、ときどき私も悩みます。

 

今回は、同じ悩みを抱える方のために、女子力の条件と、女子力アップの7つ道具をチェックリスト形式でご紹介したいと思います♪

ポケットティッシュ

女子力の条件①は、細やかな気遣いができること。

普段の態度はふとしたときに出てしまうもの……。

そういうときにさりげなく気遣いができる人は、「素敵だなあ」「女性らしいなあ」といい印象をもたれること間違いなし!です。

 

「ポケットティッシュ」は、そんな気遣いにもってこいのアイテム。

相手にさっと差し出しだしたり、グラスに口紅を付けてしまう前にそっと拭き取ったりと、万能なのです♪

 

さらに、ティッシュを裸のまま鞄の中に入れるのではなく、ケースに入れて持ち歩くことで、より“女子らしさ”をアピールできちゃいますよ♡

 

ヘアゴム

女子力の条件②は、清潔感があること。

どんなにお洒落をしていても、根本的な部分でだらしないと、努力が全部水の泡になってしまいます……。

 

たとえば、何かを食べるときに髪の毛が一緒に口に入っても気にしない、というような人は要注意!

お相手の男性は、そういうところもちゃんとチェックしています!

 

食事中は、垂れている髪はまとめるのがレディの鉄則です♪

そのために常に持ち歩くと吉なのが「ヘアゴム」です!

 

ヘアゴムがあれば、急なラーメンのお誘いにも、スマートに対応できちゃいます。

チャンスはいつやって来るか分からない!備えあれば憂いなし!の姿勢で、ヘアゴムを持ち歩きましょう!

 

制汗グッズ

女子力の条件③は、いつもいい匂いがすること。

近づいたときにフワッと香るいい香りに、男性は弱いもの。

逆に、汗臭かったりすると幻滅されてしまいます……。

 

なので、制汗グッズを持ち歩いて、汗をかいたらすぐに綺麗にするとgood♪

自分も周りも気持ちよく過ごせるように心がけている人は、とっても魅力的ですよね!

 

シートタイプとスプレータイプがありますが、大人女子には手軽に持ち運べるシートタイプがおすすめです。

 

絆創膏

女子力の条件④は、家庭的であること。

男女が平等に働く時代になったとはいえ、やっぱり男性は今も昔も女性の家庭的な面に「キュン」としてしまうもの。

 

家庭的アピールのためにおすすめなのが、絆創膏です。

怪我をしてしまった人に絆創膏をあげたり、自分が靴擦れを起こしてしまったときに素早く絆創膏で対応したりすれば、「この人はしっかり備えている人なんだな」と高評価です♪

 

また、条件①の“細やかな気遣い”も相手にきっと伝わるはず!

ぜひ、持ち歩いて女子力をアピールしちゃいましょう。

 

ハンドサニタイザー

ハンドサニタイザーとは、携帯用の消毒液のこと。

先ほどにつづいて、家庭的であることのアピールになります♪

 

ハンドサニタイザーは、ピクニックや遊園地に行った際には大活躍すること間違いなし!のアイテムです。

食事前にきちんと消毒して、清潔な手で食べ物をいただく姿に、「将来、きちんと子供たちのことを考えてくれそう…」「いいお母さんになってくれそう…」と家庭的な能力を評価してもらえる可能性大♪

 

香り付きのもので女子らしさをアピールしてもいいかもしれません♡

 

ハンドクリーム

女子力の条件⑤は、女性であることをいつも忘れないこと。

 

たとえば、メイクはバッチリできているのに、手がガサガサ……という人は、「忙しくてケアがなおざりになってるな」という印象をもたれてしまいます。

いつもしっとりとして綺麗な手指でいることで、「この人は、どんなに忙しくてもお洒落を欠かさない人なんだなあ」と思ってもらえるはず♡

 

ハンドクリームを持ち歩いて、こまめに手や爪に塗ることで、細部にまで行き届いたケアをしているお洒落心をアピールしちゃいましょう♪

 

まとめ

いかがでしたか?

女子力アップを叶えてくれるアイテム、お分かりいただけたでしょうか?

 

さっそく明日から持ち歩いて、素敵な女子になっちゃいましょう♡

The following two tabs change content below.

リエ

忙しいことに幸せを感じるウェディングプランナーです!元々スタバで働いていたこともありスタバは好物。本も。音楽も。そんな多趣味な私が色々な方向から執筆していきます♪よろしくどうぞ♡

ピックアップ記事

  1. ドラマ版グッドモーニング・コールが無料で見れる!FODを紹介
  2. すっきりフルーツ青汁の口コミや効果とおすすめの飲み方
  3. フルーツ青汁のおすすめ比較ランキング6選♪口コミと人気も分かる
  4. 【行ってみた!】ホットヨガのスタジオ体験ランキングと効果
  5. 【2017】スタバ最新作のホリデー情報を大公開!グッズなど

関連記事

  1. 美容

    【タッチアップ】デパートの化粧品売り場でキレイにフルメイク!?

    皆さん、デパートで化粧品を選んでるときにプロがメイ…

  2. 美容

    【決定版】2018冬レディース髪型特集!ヘアスタイル&カラー

    「2018年はどんなヘアスタイルやヘアカラーが流行るんだろう?」…

  3. 美容

    肌ナチュールでニキビ増える口コミは本当?ホワイトエッセンスとクレンジングの原因

    高濃度炭酸のもっちりとした泡で毛穴の汚れをごっそり取ることができる炭酸…

  4. 恋愛

    わずか数秒で完売!ダレノガレプロデュースのDting(香水)

    こんにちは。冬になってようやく女子力を意識しはじめた女子ラボ編…

  5. アイキララ徹底検証

    アイキララ

    【2019最新】アイキララが目の下のたるみに効果あるか口コミを徹底検証

    こんにちは!女子ラボ編集部のさとみです。目の下のたるみ…

  6. アシメセルフカット

    美容

    女性のアシメとは?前髪の切り方やおすすめの髪型を紹介!

    こんにちは!女子ラボ編集部の鳩目です。秋になると、無性に髪色や…

  1. クリスマス

    【2017】スタバホリデー第2弾!ドリンクやグッズを大紹介!
  2. ニュース

    瀬尾まなほさんってどんな人?年齢や素顔は?結婚してるの?
  3. 美容

    女子力アップのための7つのアイテム!持ち物チェックリスト
  4. イベント

    成人式の前撮り前に知りたい!髪型/メイク/ドレス/時間/ネイル
  5. ライフ

    【初心者向け】ほぼ日手帳とは?使い方やカバーを紹介!
PAGE TOP