ライフ

そろそろ気をつけたい!花粉症対策!

Rate this post

症状が出たらどうしたらいい?

まず、目・鼻のケアです!これは、家で自分で行えるケアです。

目・鼻ともに水で洗い流すのは、粘膜についた花粉を洗い流すのにとても効果的です。

しかし、水道水だと目や鼻の粘膜を傷めてしまうので、市販で売っているような目や鼻を洗い流す専用の洗浄水を使用した方が良いと思います。

目のかゆみには、冷たいタオルなどで目を冷やしてください。

そうするとかゆみが治まっていきます。

鼻は、鼻水などで鼻をかみ過ぎて荒れてしまったら、ワセリンなどの保湿剤・保護剤を塗って皮膚の保護をしてください。

また、保湿ティッシュなどの肌に優しいティッシュで鼻をかむと良いです。

 

それでも、症状が強く出る場合は、病院に受診してください。

病院では、アレルギー剤や、抗ヒスタミン剤などが処方されると思います。

副作用として、眠気などが出てしまうので、自分の生活に合わせた飲み方ができるよう、医者に相談してみてくださいね。

 

まとめ

  • 重要なのは、症状が出る前から自分でできる対策をする。
  • 花粉(スギ・ヒノキ)は、早いところで1月下旬~飛ため、そろそろ対策をし始める。
  • 対策として、新聞やニュースなどで花粉情報を確認し、外出時・帰宅時・室内それぞれでできる対策をする。
  • 症状が出たら、目や鼻を洗ってケアをする。
  • 症状が強かったら、病院を受診して自分に合った薬を処方してもらう。

 

今年は症状が軽く済むと良いですね。

私も花粉症持ちなので、これらの対策に気をつけていきたいと思います!

一緒に気をつけていきましょう♪

 

The following two tabs change content below.

リエ

忙しいことに幸せを感じるウェディングプランナーです!元々スタバで働いていたこともありスタバは好物。本も。音楽も。そんな多趣味な私が色々な方向から執筆していきます♪よろしくどうぞ♡
固定ページ:
1

2

ピックアップ記事

  1. すっきりフルーツ青汁の口コミや効果とおすすめの飲み方
  2. 【行ってみた!】ホットヨガのスタジオ体験ランキングと効果
  3. ドラマ版グッドモーニング・コールが無料で見れる!FODを紹介
  4. 【決定版】2018冬レディース髪型特集!ヘアスタイル&カラー
  5. フルーツ青汁のおすすめ比較ランキング6選♪口コミと人気も分かる

関連記事

  1. ライフ

    文房具カフェが流行ってる!場所や会員サービスやコラボ商品を紹介!

    こんにちは!女子ラボ編集部の鳩目です。「今度の週末、どこに行こ…

  2. ライフ

    ヒマチーとは?レンチンや与え方など大紹介!

    今、愛犬家の中でとっても話題になっているおやつ「ヒマチー」をご存知です…

  3. ライフ

    【おしゃれブックカバー】紙と革そして手作りの作り方も紹介

    読書の秋がやってきましたね!秋の気配を感じると、「ちょっと本で…

  4. ライフ

    【イルミネーション】関西の人気な場所ランキングを紹介!

    もうすぐ、イルミネーションが点灯しはじめる時期ですね。たくさん…

  5. ライフ

    【イルミネーション】東京の人気スポットランキングを紹介!

    今年も、イルミネーションの季節がやってきました。大切な人や友達…

  6. ライフ

    【ランニングウェア】おしゃれなレディースおすすめセット

    ジョギングをするとき、みなさんはどんな格好をしてらっしゃいますか?…

  1. クリスマス

    高校生におすすめのクリスマスデートプラン!プレゼントや注意点
  2. ライフ

    今だから知りたいサウナの効果とは?肌に良い入り方を公開♪
  3. イベント

    バレンタインに♪チョコ好きが選ぶブランドチョコレートランキング
  4. イベント

    【スタバsakura2018】限定ドリンクと人気フードの最新情報
  5. ニュース

    VAMPSの解散の時期・原因は?復帰はいつ頃になる?
PAGE TOP